2017-01-01から1年間の記事一覧

アプリ開発

今日は実際にワールドアイを使ってみました。 デスクに写っているものをリアルタイムで表示し、音声もでます。 はやくこれを使いたいとおもいました! アプリはC言語を使って作ろうと思います。

アプリ開発

前回の案は却下され新しい案を考えました。 先生のすすめもあり 一人でさみしいときとかやることなくて暇な時に役立つものという観点から ワールドアイ を使って会話まではいかないが質問したら返答してくれるものを作ってみようおもいます。

iPhoneでアプリ開発

今日やったこと ・作りたいものを決める iPhoneが自分から何メートル離れたら教えてくれるもの ・iPhoneでアプリ開発で必要なもの Mac Xcode iPhone iOSベロッパープログラムへの登録 銀行口座

Windows Update

今回はWindows Updateについて調べました。 Windows 98/2000/XPで採用されているシステム更新補助機能。 バグ修正パッチや追加機能を一覧し、必要なものをその場でインストールできる。 http://e-words.jp/w/Windows_Update.html

バックアップの手順

今回はバックアップの手順(Windows10)について調べました。 ①外付けハードディスクを準備する 外部媒体に保存することにより、仮にお使いの「Windows 10」が不測の事態によって起動しない等のトラブルに遭遇する場合でも、「Windows 10」のバックアップイ…

フリーズ時の対処法

今回はフリーズ時の対処法について調べました。 ・強制終了は最後の手段に PCがフリーズしてしまったからといって、強制終了するのは危険です。 なぜなら、作業中のファイルやソフトのデータが失われてしまう可能性があるからです。 ・マウス、キーボードが…

フリーズ(ハングアップ)

今回はフリーズ(ハングアップ)について調べました。 ・フリーズとは…ソフトウェアの動作が停止して、コンピュータが操作を受け付けなく なる現象や状態のこと。 ・ハングアップとは…動作中のコンピュータやソフトウェアが機能を停止し、 操作を受け付けな…

Zip形式

今回はZip形式について調べました。 ・Zipとは…複数のファイルやフォルダ(ディレクトリ)を一つのファイルにまとめて 格納するアーカイブファイルの標準的な形式の一つ。 ・特徴…ファイルは内部に複数のファイルを格納し、 必要なものだけを取り出して展開す…

ファンクションキーによる文字変換

今回はファンクションキーによる文字変換について調べました。 ・ファンクションキーとは…キーボードの奥(上部)に配置されている、 「F1」などの“F”と数字の刻印されたキーのこと。 ・使い方 文字変換にはF6~10を使います。 ①F6...ひらがなに変換 ②F7...全角…

日本語入力システム

今回は日本語入力システムについて調べました。 日本語入力システム…基本はローマ字やかなで入力された 「読み」を「漢字」に変換することにあります。 日本語入力システムには「ATOK(エイトック)」というものがあります。 ATOK…漢字やカタカナなどへの「…

文字コードの種類

今回は文字コードの種類について調べました。 ・種類 JISコード…ISO 2022(ISO/IEC 2022)の仕組みに則って定義された 日本語の文字コードの一つ。 シフトJISコード...日本語文字コードの一つ。 文字の1バイト目を見るだけで漢字か1バイト文字か分かる、 パソ…

ショートカットキー

今回はショートカットキー(Windows10)について調べました。 ・ショートカットキーとは…キーボード上の複数のキーを同時に押すことで、 あらかじめ対応付けられたソフトウェアの特定の機能を 実行することができる操作のこと。 また、そのために割り当てら…

キーボードの種類

今回はキーボードの種類について調べました。 Windows用 英語 101キーボード 英数字のみのキーボード。 104キーボード 101キーボード+Windowsキー+アプリケーションキー 日本語 106キーボード キーに「かな」が刻印されている。 109キーボード 106キーボード…

無線LAN接続手順(Windows10)

今回は無線LAN接続手順(Windows10)について調べました。 Windows 10で SSID が見えている AP に接続する場合は、目的の SSID を選択してパスフレーズを入力します。 *SSID...無線LAN(Wi-Fi)におけるアクセスポイントの識別名。 混信を避けるために付けら…

拡張子表示手順(Windows10)

今回は拡張子表示手順(Windows10)について調べました。 ①上部メニューの「表示」タブをクリックします。 ②表示タブをクリックしたら、右側にある「ファイル名拡張子」のチェックボックスをオンにします。これだけでファイルに拡張子が付くようになります。…

PC用OS

今回はPC用OSのついて調べました。 ・OSとは…ハードウェア、アプリケーションを管理、制御するソフトウェア。 ・PC用OSの種類 Windows…マイクロソフト社が開発したOS。 PC/AT互換機など32ビットまたは64ビットCPUで動作する。 MacOS…アップル社のMacintosh用…

IT系コンテストの調査

今回はIT系コンテストについて調べました。 ・コンテスト U20プログラミングコンテスト ・目的 プログラマとしての「才能の芽」の発掘を目的に毎年開催している、プログラム提出型のコン テスト。先輩や友達の受賞が刺激になって、自分も作品を作って応募し…

新技術/周辺技術の調査

今回は新技術/周辺技術について調べました。 新技術/周辺技術で興味を持ったのはVR(バーチャルリアリティー)です! なので、今回はVR(バーチャルリアリティー)について調べました。 ・VR(バーチャルリアリティー)とは… 人間の感覚器官に働きかけ、現実…

マイコンボード(ハンズオン)

今回はマイコンボードを使いました! ・マイコンボードハンズオンの概要 Raspberry Pi を使って電気を付けました。 また、スイッチを使って電気をつけてみました。 ・使ったもの Raspberry Pi ライト ブレットボード 電気をつけるときの形。 スイッチを使っ…

PC用バスの規格

今回はPC用バスの規格のついて調べました。 ・バスとは…データ伝送路および伝送方式の一種で、複数の装置や機器、 回路が一つの信号線を共有し、 それらの間で相互にデータをやり取りできる構造のものをバスという。 ・種類 内部バス(internal bus) CPU(中央…

PC用電源の規格

今回はPC用電源の規格について調べました。 ・電源ユニットとは…PCの各パーツに電力を供給するパーツです。 ・規格 電源ユニットは大きさ等の違いによりいくつかの種類があります。 PCにあった規格を選ぶ必要があります。 ①ATX…デスクトップパソコン用の主流…

ディスプレイ端子の規格

今回はディスプレイ端子の規格について調べました。 ・ディスプレイとは…コンピュータなど電子機器・情報機器の出力装置の一つで、 画面を発光させて像を映し出す表示装置 ・規格 DVI-D デジタル専用の端子です。 DVIだけの表記がされている場合、DVI-Dとい…

無線LANの規格

今回は無線LANの規格について調べました。 ・無線LANとは…電波や赤外線を使ってコンピュータとネットワークを接続する方法。 ・種類 無線LANカード…通信機能を備えた拡張カードで、 無線LANアクセスポイントを介してネットワークに接続するための装置 無線LA…

光学メディアの規格

今回は光学メディアの規格について調べました。 ・光学メディアとは…記憶媒体全版に使用されます。 SDカードなどのフラッシュメモリもメディアと呼ばれます。 差込式のUSBメモリなどもメディアとも呼ばれます。 ・メディアとドライブの違い 情報を記録するた…

PC用の補助記憶装置

今回はPC用の補助記憶装置について調べました。 ・補助記憶装置とは…作成したデータやファイルを記憶する装置。 電源を切っても記憶内容を保持。 ・種類 ①磁気ディスク…磁気を利用してデータの読み書きを行う (ハードディスク) ②光ディスク…レーザ光を利用…

PC用のメインメモリ

今回はPC用のメインメモリについて調べました。 ・メインメモリとは…CPUで処理するプログラムやデータを記録するメモリ。 DRAMが使われている。 ・種類 DIMM…主にデスクトップパソコンに搭載されます。 RIMM…DIMM と似ていますが、DIMM とは互換性がありませ…

PC用のCPU

今回はPC用のCPUについて調べました。 ・CPUとは…各装置に命令をだす制御と、 プログラム内の命令に従って計算をする演算の機能が組み込まれています。 ・種類 Xeon …企業向けの高価格CPU Core i7 …高機能&高価格CPU Core i5 …一般向けの高機能なCPU Core i…

拡張子の種類

今回は拡張子の種類について調べました。 ・拡張子とは…そのファイルが何のファイルなのかを判別するためのもの。 ファイル名と拡張子名の間に「,」 ・拡張子の種類 ①.txt テキスト形式…文字だけのテキストファイル。 ②.mp3 mp3形式…最も普及している高圧縮…

メモリーカードについて

今回はメモリーカードについて調べました。 ・メモリーカードとは 電源を切っても情報が残るフラッシュメモリーという半導体を利用して作られた データ保存用のカード。 デジタルカメラや携帯電話で利用されている。 ・メモリーカードの種類 ①SDメモリーカー…

PDFについて

今回はPDFについて調べました。 ・PDFとは PDFは紙に印刷するのと同じ状態のページのイメージを保存するためのファイル形式の名前で、 Portable Document Formatの頭文字を取ったものです。 ・PDFメリット PDFを使うと、従来、紙を使って行っていた情報の伝…