ディスプレイ端子の規格

今回はディスプレイ端子の規格について調べました。

 

・ディスプレイとは…コンピュータなど電子機器・情報機器の出力装置の一つで、

          画面を発光させて像を映し出す表示装置

・規格

  DVI-D   デジタル専用の端子です。

                    DVIだけの表記がされている場合、DVI-Dというのがほとんどです。

                    現在の主流です。

  DVI-I    アナログ・デジタル兼用で、変換プラグを使用することで

      アナログ端子のモニタとつなぐことができます。

 

       HDMI端子  「DVI」をベースに設計された規格。

  Display Port端子 DVI端子の後継として業界団体VESAが定めているディスプレイ端子。

http://www.pasonisan.com/customnavi/monitor/3_2main_tansi.html

無線LANの規格

今回は無線LANの規格について調べました。

 

無線LANとは…電波や赤外線を使ってコンピュータとネットワークを接続する方法。

 

・種類

  無線LANカード…通信機能を備えた拡張カードで、

          無線LANアクセスポイントを介してネットワークに接続するための装置

  無線LANアクセスポイント…無線LANカード同士のデータのやり取りを仲介する装置

 

・規格

  IEEE802.11a…5.2GHz帯の無線で約54Mbpsの通信を行う仕様

       IEEE802.11g…2.4GHz帯で約54Mbpsの通信を行う仕様

       IEEE802.11b…2.4GHz帯の無線で約11Mbpsの通信を行う仕様

   5GHz……障害物に弱い
        同一の周波数帯を使用する機器がないため、

        電波干渉が少ない

   2.4GHz…障害物に強い
        電子レンジ・無線キーボード・マウス・Bluetoothなどと干渉しやすい
        屋内・屋外共に利用可能。

光学メディアの規格

今回は光学メディアの規格について調べました。

 

・光学メディアとは…記憶媒体全版に使用されます。

          SDカードなどのフラッシュメモリもメディアと呼ばれます。

          差込式のUSBメモリなどもメディアとも呼ばれます。

 

・メディアとドライブの違い

   情報を記録するための媒体をメディア(Media)と呼びます。

   メディアに記録するための装置がドライブ(Drive)と呼びます。

 

規格

   CD-ROM,DVD-ROM 読み出し専用、書き込み不可

   CD-R,DVD-R          一度のみ書き込み可、書き込んだデータは読み出し専用になる。

   CD-RW,DVD-RW     役1000回書き換え可能

 

http://michisugara.jp/archives/2013/optical_media.html

PC用の補助記憶装置

今回はPC用の補助記憶装置について調べました。

 

補助記憶装置とは…作成したデータやファイルを記憶する装置。

          電源を切っても記憶内容を保持。

種類

 ①磁気ディスク…磁気を利用してデータの読み書きを行う

         (ハードディスク)

 ②光ディスク…レーザ光を利用してデータの読み書きを行う

        (CD,DVD,Blu-ray

 ③フラッシュメモリ…電源を切っても記憶を保持する性質をもち、書き換え可能なメモリ

           (USBメモリ,SDメモリ,SSD

 

PCの補助記憶装置は基本HDD,光ドライブです。

PC用のメインメモリ

今回はPC用のメインメモリについて調べました。

 

・メインメモリとは…CPUで処理するプログラムやデータを記録するメモリ。

          DRAMが使われている。

 

・種類

 DIMM…主にデスクトップパソコンに搭載されます。
 RIMM…DIMM と似ていますが、DIMM とは互換性がありません。
 SO-DIMM…小型サイズなので本体サイズが小さいデスクトップパソコン

       またはノートパソコンに搭載される事があります。
 MicroDIMM…SO-DIMM をさらに小型化したメモリーです。

       モバイルサイズのノートパソコンに搭載される事があります。

 

調べ方

 タスクマネージャーで現在の使用量と使用可能量が出てきます。

 ちなみに私は3GB使っていて、残り5GB使えます。合計8GBつかえます。

 4GBのものと8GBのものがあるそうです。

 

http://pcinformation.info/memory2.html

http://torano-maki.net/capture/custom/memory.html

PC用のCPU

今回はPC用のCPUについて調べました。

 

CPUとは…各装置に命令をだす制御と、

      プログラム内の命令に従って計算をする演算の機能が組み込まれています。

 

種類

  Xeon …企業向けの高価格CPU
  Core i7 …高機能&高価格CPU
  Core i5 …一般向けの高機能なCPU
  Core i3 …価格も性能も標準のCPU

調べ方

  エクスプローラー→PC→システムのプロパティ

  から見れます。

  ちなみに私のパソコンはCore i5です。

 

http://www.irohabook.com/windows10-system

http://korobehashire.blog86.fc2.com/blog-entry-413.html

拡張子の種類

今回は拡張子の種類について調べました。

 

・拡張子とは…そのファイルが何のファイルなのかを判別するためのもの。

       ファイル名と拡張子名の間に「,」

 

・拡張子の種類

  ①.txt テキスト形式…文字だけのテキストファイル。

  ②.mp3 mp3形式…最も普及している高圧縮音声形式。

          CD並の音質で、データ量を約10分の1(一律ではない)に圧縮できる。

  ③.gif GIF形式…256色まで対応の画像ファイル形式。

         写真には不向き。主にイラストやウェブ素材として使われる。

  ④.avi AVI形式…マイクロソフトがアップル社のQuick Timeに対抗するために開発。

         再生するには適切なコーデックが必要。